日産EVならではの圧倒的な走りの楽しさ
電気の走りがすごい!
-
スイスイ進む爽快感
モーターの力で、静かなのに
グングン進む心地よい加速! -
急な坂道もラクラク
高速道路の合流や急な坂道
でもストレスなく軽快に走れる。 -
雪道でもあんしん
雪道でも凍った道でも安心の操作性と
滑りやすい坂道もグングン登る!
しかも雪の中、給油にいかなくてもいい!
ガソリンスタンドに行く手間から解放される
自宅充電の手軽さがラク!
-
給油のために出かけなくていい
ガソリンスタンドに行く手間から解放され、
時間をもっと有効に活用できる。 -
起きたらいつも100%
朝起きたらいつもフル充電。
待ち時間ゼロで毎日スムーズに出発! -
自宅充電が主流
-
EVオーナー半数の方は
「充電は自宅だけ」 -
約7割のEVオーナーの方は
外充電が必要が長距離運転の頻度は
「半年に1回未満」と回答
-
充電器はマンションにも設置可能!
簡単操作で手軽に自宅で充電できる。
車内で過ごす時間を満喫できる
驚きの快適性
-
静かな車内でリラックス
エンジン音ゼロで振動も少ないため、
静かなドライブを満喫できる。 -
酔いにくい快適ドライブ
電気だからこその滑らかな走りで
揺れが少ないので酔いにくい。 -
ペットにも快適な車内環境
振動が少ないうえに、ガソリン臭もしない
ため、ペットのストレスも軽減します。
使えば使うほど経済的
80%の方が月額充電費用
5,000円未満
という
ランニングコストの安さ
-
各車種オーナーの実際のランニングコスト
EVはランニングコストが安いため、
使えば使うほどお得になります
[Q:月充電にかかる費用は?]
約80%のEVオーナーの方は、
月額充電費用が
5000円未満と回答充電費用シミュレーター
-
メンテナンス費用が抑えられる
ガソリン車と比較すると消耗品が
圧倒的に少ないためメンテナンスもお得 -
自動車税が抑えられる
EVには税制優遇措置がとられているため
税金の面でもコスパがいい